本文へスキップ

一般社団法人栃木県中小企業診断士会は中小企業の経営サポートとする専門家団体です。

TEL. 028-612-8880

〒321-0152 栃木県宇都宮市西川田7丁目1-2

士会方針CONCEPT

士会方針

栃木県内に於いて中小企業・小規模事業者の経営支援を通じ、地域経済の発展と社会の幸福を
追求致します。


会長メッセージ

(ごあいさつ)
会員の皆様ならびに支援機関等には、平素より当会活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。
去る5月、第10回通常総会および理事会において代表理事に選出いただきました。会長として2期目となりますが、引き続き、当会ひいては地域経済の発展に寄与できるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

○令和4年度、当会の事業について
昨年度は内部的には会員サービスの充実を目的として、情報交流の活発化、業務斡旋の拡充、スキルアップの機会の提供などを推進するとともに、対外的には事業者や支援機関等に対して、当会が「個々の診断士の集まり」から「自ら活動する組織」として認識されるよう、経営の専門家集団・認定支援機関としての当会の機能をより強く発信する取り組みを推進してまいりました。
 とはいえ、R3年度末時点で当会会員数は93名(R2年度末比5名増)となり、近年は企業内診断士会員が増える傾向があり、企業内診断士会員に会としてどのような便益を提供できるか、さらに真摯に取り組む必要に迫られています。
また、言うまでもなく、地域中小企業の経営環境は、ウイズコロナ・アフターコロナを見据えた事業再構築や経営改善・資金繰り改善の必要性の高まりとともに、原油高・原材料費等の高騰や、処遇改善・賃上げ、SDGs・カーボンニュートラルへの対応など、大きな転機を迎えているところで、地域経済に当会が果たすべき役割についても重要性が増しています。

このような内外環境変化を踏まえ、R4年度では支援機関等から依頼される企業支援の斡旋を引き続き強化するとともに、会内部の会員サービスの拡充と、多様な経営課題に対応できるよう会員のスキルアップの機会の拡充をテーマに、各種の新たな取り組みを計画しております。
会員サービスの拡充については、昨年末の臨時総会で承認いただきました会員区分の新設をベースに、会員・非会員を巻き込んだ会員満足度向上チーム(仮称)を創設し、会員すべての満足度向上について、多様な側面から審議いただく予定です。
会員スキルアップの機会拡充については、研究会のみならず事務局主催の各種交流会やミニセミナーなどのほか、希望する会員に対して経営改善支援や補助金申請支援などのOJT的な参加の機会創出に努めてまいります。
当会がこの先も継続して栃木県の中小企業支援の受け皿として、企業や支援機関等から期待され・存続するために、これらの取組による会員の拡充とスキルアップこそが最重要課題ととらえ推進してまいりますので、会員や支援機関等の皆様におかれましても、ご協力・ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

○その他
終わりに、この稿をしたためている今日、新型コロナウィルス感染は落ち着きを見せ始める一方、ウクライナショックに端を発する経済情勢は不透明感を増しており、まさに時代の劇的な変化の直中にいることが実感されます。
世界平和は申すまでもありませんが、新型コロナウィルス感染症についても、一日も早く終息して会員の皆さんとともに気軽に交流できる日が来ることを祈念して、年頭にあたってのご挨拶といたします。

令和4年6月13日
(一社)栃木県中小企業診断士会  
会長  須田 秀規

ステークホルダーへのお約束事

(一社)栃木県中小企業診断士会の会員は、お客様・経済支援団体・行政機関・他士業に対して当士会が定める「中小企業診断士倫理規定」に則った言動を遂行することを宣言します。

栃木県中小企業診断士会 倫理規定 ダウンロード
    当会員の倫理規定違反に関するお問い合わせは事務局までお願い致します。
    電話:028-612-8880  問い合わせフォーム:

士会沿革

2012年4月
社団法人中小企業診断協会栃木県支部から一般社団法人栃木県中小企業診断士会へ移行
2013年4月
設立50周年を迎える

開示資料

2019年8月
一般社団法人栃木県中小企業診断士会 定款   ダウンロード (352kb)
2020年4月
一般社団法人栃木県中小企業診断士会 正会員申込書  ワード(20kb) PDF(80kb)
                  賛助会員申込書 ワード (20kb)  PDF(74kb)

バナースペース

一般社団法人栃木県中小企業
診断士会

〒321-0152
栃木県宇都宮市西川田7-1-2

TEL 028-612-8880
FAX 028-612-8834


士会活動へリンク集
士会公式 Facebook


企業内診断士研究会のブログ


お役立ちリンク集

栃木県よろず支援拠点


中小企業の駆け込み寺
栃木県中小企業  活性化協議会


中小機構 創業支援サイト


経済産業省 中小企業庁


中小企業119(中小企業庁)


栃木県が運営する中小企業支援サイト



士会ZOOM予約管理サイト